「 メルマガ 」 一覧
社長ブログはこちらで更新中
社長ブログはこちらのアメブロで 週1回のペースで更新されています。 https://ameblo.jp/food-uniform
ユニトーークというイベント
2020/07/18 | メルマガ
日々の仕事を、ただ生活費を稼ぐためにやるのか、 社会の役に立つとか、人に喜んでもらうためにやるのかでは 仕事のやりがいが大きく変わってきます。 なので当社では、スタッフ全員にできるだ
ユニクロの柳井社長に質問してみた
2016/02/18 | メルマガ
昨日から東京に来ています。 福井は雪だったのに、 東京はものすごく良いお天気です。 毎年冬になると思う、雪国のハンディ。 ハンディを持ちながら抜けだすのは大変ですが 抜け
伝説のサービスを真似すると、、
2016/02/10 | メルマガ
業界最高の顧客サービスを掲げている アメリカ最大の高級百貨店、ノードストローム。 Wikipedia この百貨店の有名な伝説のサービスがあります。 40
甘利大臣の立場になってみる
2016/01/29 | メルマガ
今日は長男のスキー教室です。 スキーを持って行かないといけないので 先ほど学校まで送って行きました。 道中、何の会話もない二人。 父親と息子の大人の関係にな
大きく成長するには、5回の脱皮が必要
2016/01/27 | メルマガ
大きく成長するためには 人間も脱皮が必要なんだと思います。 本当の皮を脱ぐのではなく (画像のように、人は皮を脱ぎません) 今までの人生で作ってきた、
会社に愛着を感じているかという質問
2016/01/23 | メルマガ
年に2回実施することになった 社内アンケート、 最新の結果が出ました。 10数個質問があるなかの一つ、 会社に愛着を感じているか? なかなか勇気ある質
歩道の雪掻きをしようよ!
2016/01/21 | メルマガ
やっと雪が降りました。 衣料品(アウター)を扱っている会社にとっては もう遅いねや・・ って古すぎですね(笑) でもなぜかこのセリフだけ中学校の時から ずっと頭に残っているん
でもやっぱり、怒られるうちが華
2016/01/07 | メルマガ
今日のブログのテーマを 怒られるうちが華にしようと思って、 華って、「華」か「花」かどっちなんだろうと 検索で調べてみたら、 怒られるうちが華という言葉に対しての
人の批判をする、その心理は
2015/12/12 | メルマガ
誰かに直接的に迷惑をかけていることは別として そうじゃないのに 人のやっていることを批判するのは こころのどこかで羨ましいと 思っているからじゃないかなと最近思います。
今更だけどユーチューブ
2015/12/11 | メルマガ
3000回も再生されてます! 目ざといスタッフから報告がありました。 以前、メルマガのネタで作った エプロンの結び方の動画が いつのまにか3000回も再生されていたようです。
進化しないと生き残れない自然の法則
2015/11/13 | メルマガ
昨日、福井市商工会議所の方が 取材に来られました。 会員誌の記事の取材です。 テーマは、インターネット通販全盛と 地域小売業の衰退だそうです。 御社は2008年スタートと
パートさんが書いてくれた嬉しいブログ
2015/11/10 | メルマガ
最初に言っておきますが、自慢です。 パートさんが先日書いてくれたブログの 最後のほうで、すごく持ち上げてくれてます。 若干、問題のある表現が含まれてますが
まずはちょっとやってみる
2015/10/20 | メルマガ
最近、朝5時から6時の間に出勤しています。 朝の8時50分から朝礼が始まり、 そのまえに会社の掃除をするのですが それまでの朝の集中する時間を 増やしたいという思いではじめ
手柄はゆずり、責任は負う
2015/04/18 | メルマガ
上手くいった時の手柄は人に譲り、上手くいかなかった時の責任は、自分が負う。 なかなかできる事ではありませんが これを出来る人は 立派な人だと、誰もが思うでしょう。