リスクを恐れず投資する
公開日:
:
最終更新日:2015/10/17
メルマガ
ユニフォームを販売している弊社の
1番の繁忙期は3月になります。
新しい人の入社や、
期が変わるタイミングで
ユニフォームを変えようというお客様が多いんです。
今月に入って、たくさんのご注文をいただいております。
たくさんのお客様が、新しいユニフォームで
リフレッシュした気持ちで
仕事にのぞんでいただけることが
本当に嬉しいです。
今回のお話は、投資する。
会社もお店も
ステージを変えようと思ったら
投資しないといけません。
お店を改装したり、移転したり、
営業所をつくったり、
人を採用したり、
新商品の開発や
新しい設備をそろえることも投資です。
大きく伸ばしたいなら
現状を打破したいなら
投資が必要です。
ただ、投資にはリスクがあります。
かけた時間や、使ったお金が
それ以上の成果となって戻ってこないことがあります。
最悪、成果ゼロということもあります。
そのリスクを嫌って
もしくは、そのリスクを恐れて
投資しないという選択がありますが
それでは、大きな成長はありませんし
ヘタするとジリ貧です。
そしてこれは、個人も同じです。
もっと仕事ができるようになりたい
収入を増やしたい、
成長したい。
それには投資が必要です。
自分のお金や時間の投資をしないと
そうはなれません。
個人の投資は
勉強、修行、奉仕です。
すぐには、お金にならないことばかりです。
しかも、お店や会社と同じように
この投資も、ムダになるリスクがあります。
そのリスクを嫌がって
すぐにお金をもらえることばかりやっていると
いずれジリ貧になります。
投資のリスクを恐れず、嫌がらず
どんな勉強を、修行を、奉仕をするといいのかを
しっかり考えて
投資をしていくべきです。
損することを、
嫌がったり、恐れていると
もっと大きな損がやってきます。
関連記事
-
-
でもやっぱり、怒られるうちが華
今日のブログのテーマを 怒られるうちが華にしようと思って、 華って、「華」か「花
-
-
今更だけどユーチューブ
3000回も再生されてます! 目ざといスタッフから報告がありました。 以前、メルマガのネタで
-
-
大きく成長するには、5回の脱皮が必要
大きく成長するためには 人間も脱皮が必要なんだと思います。 本当の皮
-
-
ユニクロの柳井社長に質問してみた
昨日から東京に来ています。 福井は雪だったのに、 東京はものすごく良いお天気です。
-
-
会社に愛着を感じているかという質問
年に2回実施することになった 社内アンケート、 最新の結果が出ました。  
-
-
パートさんが書いてくれた嬉しいブログ
最初に言っておきますが、自慢です。 パートさんが先日書いてくれたブ
-
-
まずはスピードをあげろ
今年は、マラソンで 10kmを60分で走るという目標を設定してますが なかなかすすみませ
-
-
歩道の雪掻きをしようよ!
やっと雪が降りました。 衣料品(アウター)を扱っている会社にとっては もう遅いねや・・
- PREV
- 絶えず変える
- NEXT
- 手柄はゆずり、責任は負う