「 ユニフォーム 」 一覧
月間表彰のご褒美食事会
当社では、月間表彰として下記の3賞の受賞者を 毎月選出しています。 CS 賞(お客様に素晴らしい対応をした人の表彰) KAIZEN 賞(今やっている業務を改善して
楽しんで仕事ができるために
当社では3年後のイメージ図を各部署で作成してもらい、 3年後、自分たちの部署はどうなっていたいのかを書き込んでもらっています。 3年後どうなるかではなく、どうなっていた
事業を集中して深堀りしている会社を選べ
2020/06/27 | ユニフォーム
経営者向けに書いているブログに 経営で大事なのは、多角化ではなく深堀りだということを書きました。 いろんな事業に手を出すのではなく これだという1つに絞って、その事業を深堀りするほう
1年半ぶりのブログ再開
2020/06/19 | ユニフォーム
1年と半年、滞っていたこちらのブログ、 ついに、 社長どうします?と制作チームから確認が入りました。 この社長ブログを見た人から ユニフォームネクストの社長
ユニネク・スポーツリーグ
2016年、ついにバスケットボールのプロリーグ、 Bリーグがスタートしました。 それに感化されてというわけではありませんが 今年から、
お客様の声が、やりがいにつながる
当社でご購入いただいたお客様に アンケートのご依頼をしているのですが その中で、けっこうな数の お褒めの言葉をいただきます。 ■アンケート回答■■■
既成品かオリジナルか
2016/06/04 | ユニフォーム
ユニフォームは、既成品かオリジナルで大きく2つにわかれます。 ほとんどのお客様は、既成品をお使いになりますが、 中には自分たちだけのオリジナルのデザインでつくるお客様もおられます。
喜んでいただける商品を!
2016/05/14 | ユニフォーム
ユニフォームを選ぶときにお客様が重視することは様々です。 見た目のかっこよさであったり、 他にないオリジナリティーの高いものだったり、 はたまた、丈夫さだ
失敗談は伝わりやすい
話の上手な人は、 よく失敗談を使います。 なぜなら失敗談の方がよく伝わるからです。 失敗談が、よく伝わる理由は2つあります。 ひとつは内容が具体的になるからです。
ユニフォームの活用の仕方
2016/03/26 | ユニフォーム
10年以上まえ、 私がまだ営業マンとして、 地元福井県のお客様のところに バリバリ訪問していたころの話です。 ユニフォーム販売の仕事を初めて約7年、
お客様は、なぜユニフォームを購入するのか
2016/03/19 | ユニフォーム
弊社が取り扱っているユニフォームは 働く人が着用するユニフォームです。 作業服 サービス服 事務服 医療白衣 など、いくつかの種類にわかれます。
ユニフォーム会社としての使命
2013/10/20 | ユニフォーム
2008年にスタートしたインターネット通販、 おかげ様でユニフォームのインターネット通販日本一になることができました。 これまで応援いただいたお客様には本当に感謝いたしております。