ユニネク・スポーツリーグ
2016年、ついにバスケットボールのプロリーグ、
Bリーグがスタートしました。
それに感化されてというわけではありませんが
今年から、会社のメンバーで
月に1回バスケットボールの練習をしています。
なぜバスケットボールかというと
当社には、バスケットボール経験者が
異常に多いのです。
男性スタッフの3人~4人に1人は、
中学校や高校でやっていたという経験者なのです。
その経験者の人達が
バスケットやりたいよね、ということで
練習が始まったようです。
練習には、だいたい10人くらいは集まります。
自分も含めて、未経験者もたくさん参加します。
反対に、経験者でも、
走れるわけがないと参加しない人もいます。
バスケットボール、やってみるとわかりますが
めちゃめちゃハードなスポーツです。
10分もやると、脳が酸素不足になります。
ハードではありますが、
それでも、やっていると楽しいものです。
実は、昨年から
ユニネク・スポーツリーグというものを
構想しています。
任せたスタッフが自分の結婚でいそがしいのか
全然、話が進んでいませんが。
ユニネク・スポーツリーグがどんなものかというと
会社のスタッフを3チームに分けて
フットサル・ソフトバレー・バスケットボールの3種目を
リーグ戦で1年かけて戦うイベントです。
優勝チームは温泉で祝勝会という副賞がいいな、
なんて話をしてました。
来季こそはスタートさせます。
任せたスタッフの結婚披露宴が明日なので
きっと大丈夫でしょう。
このネタ、披露宴の挨拶で使おうかなw
関連記事
-
-
システムエンジニアの採用を増やす
当社ではシステムエンジニアなど IT人材の採用に力を入れています。
-
-
SDGsに取り組んでいます
当社もこの度、ふくいSDGsの パートナーとして登録されました。 世
-
-
ユニネクの賞与の仕組み
社員が100名をこえるようになりましたが、 年2回、賞与を支給する時に
-
-
ちびっこサッカー大会の協賛
コロナで開催が危ぶまれていた ユニフォームネクストが特別協賛している ユニフォームネクス
-
-
喜んでいただける商品を!
ユニフォームを選ぶときにお客様が重視することは様々です。 見た目の
-
-
業務改善コンテスト優勝の食事会
ずいぶん遅くなりましたが、 業務改善コンテスト2017、 優勝チームのご褒美食事会に行っ
-
-
ユニネクは民度の高い会社
民度が低いという言葉を 聞いたことはありますでしょうか? マナーや態度が悪い人のことを指
-
-
簡単なことほど、組織力が試される
早いもので、もう2月です。 書こうと思っていて忘れていた 毎年恒例でおこなわれて
-
-
JJSP(上場祝賀パーティー)前編
7月19日の東証のセレモニーには スタッフ全員が参加できなかったので、 上場のお祝いは、
-
-
社内テストをやる理由
当社では、年明けの1月5日に 社内テストがあります。 会社の方針やルール、社長の
- PREV
- しっかり税金を納める
- NEXT
- カウントダウン