*

ユニネク・スポーツリーグ

公開日: : ユニフォーム, 教育

a3a0572f1963f892111c1da67da56013_065157850b9244963d0ac4c0df3567a2

2016年、ついにバスケットボールのプロリーグ、

Bリーグがスタートしました。

 

 

それに感化されてというわけではありませんが

今年から、会社のメンバーで

月に1回バスケットボールの練習をしています。

img_1603

 

なぜバスケットボールかというと

当社には、バスケットボール経験者が

異常に多いのです。

男性スタッフの3人~4人に1人は、

中学校や高校でやっていたという経験者なのです。

 

その経験者の人達が

バスケットやりたいよね、ということで

練習が始まったようです。

 

練習には、だいたい10人くらいは集まります。

自分も含めて、未経験者もたくさん参加します。

反対に、経験者でも、

走れるわけがないと参加しない人もいます。

 

バスケットボール、やってみるとわかりますが

めちゃめちゃハードなスポーツです。

10分もやると、脳が酸素不足になります。

 

ハードではありますが、

それでも、やっていると楽しいものです。

 

 

 

実は、昨年から

ユニネク・スポーツリーグというものを

構想しています。

任せたスタッフが自分の結婚でいそがしいのか

全然、話が進んでいませんが。

 

ユニネク・スポーツリーグがどんなものかというと

会社のスタッフを3チームに分けて

フットサル・ソフトバレー・バスケットボールの3種目を

リーグ戦で1年かけて戦うイベントです。

 

優勝チームは温泉で祝勝会という副賞がいいな、

なんて話をしてました。

 

来季こそはスタートさせます。

uns

任せたスタッフの結婚披露宴が明日なので

きっと大丈夫でしょう。

 

このネタ、披露宴の挨拶で使おうかなw

 

関連記事

シンガポールの海外研修

  行ってきました、シンガポール。   今回は総勢60

記事を読む

ユニネクの賞与の仕組み

  社員が100名をこえるようになりましたが、 年2回、賞与を支給する時に

記事を読む

お客様は、なぜユニフォームを購入するのか

弊社が取り扱っているユニフォームは 働く人が着用するユニフォームです。 作業服 サ

記事を読む

やっているのに結果がでない理由

こうすれば上手くいくよ、というのを教えてもらって その通りにやっているのだけど 全然うま

記事を読む

ユニフォーム会社としての使命

2008年にスタートしたインターネット通販、 おかげ様でユニフォームのインターネット通

記事を読む

JJSP(上場祝賀パーティー)後編

上場祝賀パーティーは、 8名の幹事がしっかり準備をしてくれて 内容が盛り沢山でした。

記事を読む

1年半ぶりのブログ再開

1年と半年、滞っていたこちらのブログ、 ついに、 社長どうします?と制作チームから確認が

記事を読む

失敗を活かしている会社

失敗を恐れず、いろんなことに挑戦しなさいと言いながらも、 失敗は、時間を無駄にすることになった

記事を読む

既成品かオリジナルか

ユニフォームは、既成品かオリジナルで大きく2つにわかれます。 ほとんどのお客様は、既成

記事を読む

2021年最初のブログで伝えたいのは

昨年の今頃は、まさか2020年が こんな年になるとは思ってもみませんでした。 昨年の4月

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


社長ブログはこちらで更新中

社長ブログはこちらのアメブロで 週1回のペースで更新されていま

親孝行手当という制度

県外の若手家業後継者(アトツギ)の方たちが 当社に見学に来られま

当社の新入社員歓迎会はこんな感じ

新入社員歓迎会を開催しました。 ほぼ全社員が参加するので、100

2023年度の入社式

今年は11名の新卒の新入社員が入社しました。 これで社員数は13

くつろぎ会という名の飲み会

当社では、くつろぎ会という名の会社の正式な飲み会を 10年近く前

→もっと見る

PAGE TOP ↑