*

SDGsに取り組んでいます

公開日: : 最終更新日:2021/12/03 ユニフォーム, 経営

当社もこの度、ふくいSDGsの

パートナーとして登録されました。

 

世の中が、本当にそういうことを

重視するようになったなと思ったことが

今回登録するきっかけでしたが、

 

17の目標をあらためて見てみると、

これまで良い会社をつくろうと思って

いろいろと取り組んで来たことが

そのまま当てはまっていることが多かったです。

 

当社のSDGsに対しての姿勢を

こちらの経営者向けのブログに詳しく書いてあります。

 

11

 

https://ameblo.jp/food-uniform/entry-12686246417.html

 

関連記事

人事異動を発表しました

当社では年に2度、 定期的な人事異動をおこなっています。   時

記事を読む

お客様は、なぜユニフォームを購入するのか

弊社が取り扱っているユニフォームは 働く人が着用するユニフォームです。 作業服 サ

記事を読む

作業服の展示会

今週、作業服の展示会で 広島に行ってきました。   ユニフォーム

記事を読む

ユニネクの賞与の仕組み

  社員が100名をこえるようになりましたが、 年2回、賞与を支給する時に

記事を読む

どこまで会社を大きくするのか

先日、僕が最も尊敬している経営者のひとりである リンクアンドモチベーション社の小笹会長に食事に

記事を読む

失敗を活かしている会社

失敗を恐れず、いろんなことに挑戦しなさいと言いながらも、 失敗は、時間を無駄にすることになった

記事を読む

しっかり税金を納める

当社は数年前から、順調に売り上げと利益を伸ばし 2年前、ついに 税金を1億円納め

記事を読む

スタッフが退職する日

3年強、当社で仕事をしてくれたスタッフが 今月退職しました。 理由は、結婚して遠くに引っ

記事を読む

月間表彰のご褒美食事会

当社では、月間表彰として下記の3賞の受賞者を 毎月選出しています。  

記事を読む

新社屋での、新しいスタート

先週の土曜日の引っ越しを終え、 本社のスタッフは 本日から新社屋での業務になりました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


社長ブログはこちらで更新中

社長ブログはこちらのアメブロで 週1回のペースで更新されていま

親孝行手当という制度

県外の若手家業後継者(アトツギ)の方たちが 当社に見学に来られま

当社の新入社員歓迎会はこんな感じ

新入社員歓迎会を開催しました。 ほぼ全社員が参加するので、100

2023年度の入社式

今年は11名の新卒の新入社員が入社しました。 これで社員数は13

くつろぎ会という名の飲み会

当社では、くつろぎ会という名の会社の正式な飲み会を 10年近く前

→もっと見る

PAGE TOP ↑