スタッフが退職する日
公開日:
:
経営
3年強、当社で仕事をしてくれたスタッフが
今月退職しました。
理由は、結婚して遠くに引っ越すからです。
いつのころからか
スタッフが退職する日の
見送り方が定番化してきました。
出社最後の日、
寄せ書きを渡して
2Fの大きいフロアーに
みんなが集まり記念撮影です。
この一連の流れが
なんとも言えない良い空気間で
スタッフの結婚式の次に
大好きです。
なのに、今回は広島出張と重なり参加できなかったので
後から写真を眺めて
その良い空気間を味わいました。
今回は大きいTシャツに似顔絵入の寄せ書きです。
わらわらと人が集まり撮影する準備をしています。
そして記念撮影です。
以前もブログに書いたことがあるのですが
記念撮影には、みんなのテンションを上げる効果があります。
今回も、良い最終日になったようです。
いや~参加したかったなと思っていたら
部長とのツーショット写真が。
悔しすぎるので、
奥さんに見つかって怒られてしまえ!
と思って公開(笑)
仏心で、微妙にぼかしかけておきました。
関連記事
-
-
月間表彰のご褒美食事会
当社では、月間表彰として下記の3賞の受賞者を 毎月選出しています。
-
-
こんな経営者でありたい
20代や30代前半は、バリバリ仕事ができて すごく重要な判断をバンバンしていく、かっこいい経営
-
-
しっかり税金を納める
当社は数年前から、順調に売り上げと利益を伸ばし 2年前、ついに 税金を1億円納め
-
-
グリーンからティールへ
ティール組織について知らない人からすると このタイトルをみて、何?と思ったと思います。
-
-
社内満足度アンケート
年に2回、社内満足度調査の アンケートを実施しています。 上場の準備
-
-
西日本ベンチャー100
西日本ベンチャー100に掲載しませんか というメールが、 メディア運
-
-
かっこ良く生きたい!人、どうぞ
2017新卒採用の合同説明会が 続々とスタートしてます。 おかげさまで、たくさんの学生の
-
-
業界・仕事研究フェア
いよいよ2018年の新卒採用が来週から始まります。 最近は中途採用で人が集まらないので
-
-
試練はメンバーの結束力を高める
昨年から、1日で20~30kmを歩く 徒歩研修を実施しています。 チ
- PREV
- 月曜日に行きたい会社
- NEXT
- 物流センターのBBQ