ユニネク・スポーツリーグ
2016年、ついにバスケットボールのプロリーグ、
Bリーグがスタートしました。
それに感化されてというわけではありませんが
今年から、会社のメンバーで
月に1回バスケットボールの練習をしています。
なぜバスケットボールかというと
当社には、バスケットボール経験者が
異常に多いのです。
男性スタッフの3人~4人に1人は、
中学校や高校でやっていたという経験者なのです。
その経験者の人達が
バスケットやりたいよね、ということで
練習が始まったようです。
練習には、だいたい10人くらいは集まります。
自分も含めて、未経験者もたくさん参加します。
反対に、経験者でも、
走れるわけがないと参加しない人もいます。
バスケットボール、やってみるとわかりますが
めちゃめちゃハードなスポーツです。
10分もやると、脳が酸素不足になります。
ハードではありますが、
それでも、やっていると楽しいものです。
実は、昨年から
ユニネク・スポーツリーグというものを
構想しています。
任せたスタッフが自分の結婚でいそがしいのか
全然、話が進んでいませんが。
ユニネク・スポーツリーグがどんなものかというと
会社のスタッフを3チームに分けて
フットサル・ソフトバレー・バスケットボールの3種目を
リーグ戦で1年かけて戦うイベントです。
優勝チームは温泉で祝勝会という副賞がいいな、
なんて話をしてました。
来季こそはスタートさせます。
任せたスタッフの結婚披露宴が明日なので
きっと大丈夫でしょう。
このネタ、披露宴の挨拶で使おうかなw
関連記事
-
-
試練はメンバーの結束力を高める
昨年から、1日で20~30kmを歩く 徒歩研修を実施しています。 チ
-
-
ユニフォーム会社としての使命
2008年にスタートしたインターネット通販、 おかげ様でユニフォームのインターネット通
-
-
やっているのに結果がでない理由
こうすれば上手くいくよ、というのを教えてもらって その通りにやっているのだけど 全然うま
-
-
シンガポールの海外研修
行ってきました、シンガポール。 今回は総勢60
-
-
2021年最初のブログで伝えたいのは
昨年の今頃は、まさか2020年が こんな年になるとは思ってもみませんでした。 昨年の4月
-
-
楽しんで仕事ができるために
当社では3年後のイメージ図を各部署で作成してもらい、 3年後、自分たちの部署はどうなっていたい
-
-
業務改善コンテスト2016
年に1回、各部署単位で 業務改善の成果を競う、 業務改善コンテストというのを開催していま
-
-
第7回運動会を開催しました
毎年、母の日に開催している運動会を 今年も開催しました。 年に1回く
-
-
月間表彰のご褒美食事会
当社では、月間表彰として下記の3賞の受賞者を 毎月選出しています。
- PREV
- しっかり税金を納める
- NEXT
- カウントダウン