会社に愛着を感じているかという質問
公開日:
:
最終更新日:2016/02/13
メルマガ
年に2回実施することになった
社内アンケート、
最新の結果が出ました。
10数個質問があるなかの一つ、
会社に愛着を感じているか?
なかなか勇気ある質問をしています(笑)
8割以上の人が肯定的な回答をしてくれているのですが
2割弱の人の、あまりそう思わない・そう思わないの回答に
すこし気持が凹みます。
自分が過去に働いていた会社を振り返ってみると、
会社に愛着があるかと聞かれたら
NOだったような気がします。
一緒に働いている人たちには
愛着がありましたが
会社に、と聞かれたらNO。
別に嫌いというわけではありませんが
愛着があるかと言われたら、そうでもない。
そんな感じでした。
なので、会社に愛着を感じるというのは
それなりにハードルが高いことだとは思うのですが、
アンケートの結果をみると
嫌いと言われてるようで、
やっぱり少し凹みます。
8割の人が、愛着を感じてくれてることと
2割の人が、愛着を感じてないことに対して
この2割の部分が気になり、
しかも、愛着を感じていない=嫌い
と捉えてしまうなんて
なんてネガティブなんだ。
関連記事
-
-
歩道の雪掻きをしようよ!
やっと雪が降りました。 衣料品(アウター)を扱っている会社にとっては もう遅いねや・・
-
-
お客様の求めるものじゃなく、役立つものを売る
毎月社内でスタッフセミナーを実施しているのですが そのスタッフセミナーで
-
-
大きく成長するには、5回の脱皮が必要
大きく成長するためには 人間も脱皮が必要なんだと思います。 本当の皮
-
-
まずはスピードをあげろ
今年は、マラソンで 10kmを60分で走るという目標を設定してますが なかなかすすみませ
-
-
甘利大臣の立場になってみる
今日は長男のスキー教室です。 スキーを持って行かないといけないので 先ほど学校まで送って
-
-
人の批判をする、その心理は
誰かに直接的に迷惑をかけていることは別として そうじゃないのに 人のやっていることを批判
-
-
進化しないと生き残れない自然の法則
昨日、福井市商工会議所の方が 取材に来られました。 会員誌の記事の取材です。 テーマは
- PREV
- 歩道の雪掻きをしようよ!
- NEXT
- 大きく成長するには、5回の脱皮が必要