新社屋、まもなく完成
何人かのブログにも書いてありましたが 建設中の新社屋と新物流センターを 覆っていた囲いが外されて 前の通りから完全に見えるようになりました。 社名看板も目立っています。
何人かのブログにも書いてありましたが 建設中の新社屋と新物流センターを 覆っていた囲いが外されて 前の通りから完全に見えるようになりました。 社名看板も目立っています。
2018/11/01 | イベント
10月27日に46歳の誕生日を迎えました。 今年の誕生日は、 次の日に、50歳の誕生日を迎える 岩田取締役のサプライズパーティーを開催しました。 &
2018/07/30 | 教育
福井銀行さんが年に数回発行する 福銀ジャーナルという機関誌に、 上場してちょうど1年というタイミングで 掲載していただきました。 事前に受けたインタ
先日の日曜日、 TBSの人気番組、がっちりマンデーで 当社が紹介されました。 毎年恒例のシリーズだそうで、 昨年上場した会社から、3~4社が取り上げ
2018/04/26 | 未分類
ふくい産業支援センターさんの 2018年度の企画として 福井ベンチャー塾というものが開催されることになりました。 目的は、名前の通り 福井から、もっとベンチ
上場して初めての株主総会が 先日の3月20日、無事終了しました。 信託銀行さんとの勉強会、 そして、予行練習など、 上場後の株主総会の重要さを、ひしひしと感
3月14日の火曜日、 第2回福井ベンチャーピッチが開催されました。 ベンチャーピッチは、 自分のビジネスに投資をしてもらいたい
2018/02/28 | 未分類
先週末の土曜日、 第2回INNOVA-EMOTIONのイベントで 金沢大学のOB社長として、 おなじく金沢大学OB社長の向井さんと 対談をさせていただきました。 &nbs
2018/02/04 | 教育
ずいぶん遅くなりましたが、 業務改善コンテスト2017、 優勝チームのご褒美食事会に行ってきました! 今回の優勝チームは昨年に続き 2連覇のフードユニフォー
2017/11/06 | 教育
1ヶ月ほど前になりますが、 ユニネクマラソン部(仮)で 福井マラソンに出場してきました! 他にも6名参加したのですが 集合場所とか時間を何も決めてい
何かの判断をするときは いろいろな情報を参考にしますが、
昨年から、1日で20~30kmを歩く 徒歩研修を実施しています。
5年後を見据えた企業のあり方というテーマで 先日、講演をしてきま
自分のダメなところや、出来ていないところは 誰しもが目を背けたく
当社はトップダウンの経営をやめ、 ボトムアップにして、 み