
こんにちは!
作業服専門店ワークユニフォームの野坂です。
この時期になると、ある検索ワードによって当店の販売サイトを訪れるお客様の数が急に増えてきます。その検索ワードとはずばり「最強の防寒着」です。本格的な冬シーズンを前に、日に日に冷え込みが厳しくなってくるこの時期、とにかく暖かい防寒着、最強の防寒着を探してネットで検索される方が増えるのでしょう。
そんな方たちに当店でおすすめしている最強の防寒着を、今回はご紹介したいと思います。ちなみに当店は、仕事で使う業務用のユニフォームを扱う専門店です。有名なアウトドアブランドなどの防寒着をお探しの方にとっては「聞いたことないメーカーだな、大丈夫???」と思われるかもしれません。が、どうぞご安心ください。仕事での使用を想定した高い機能性と耐久性を兼ね備えた、言わば本格プロ仕様の最強防寒着ですよ!

最強防寒着「アイトス 光電子防寒ジャケット AZ-6063」
価格:11,825円~(税込)
今回ご紹介する最強の防寒着がこちら「アイトス 光電子防寒ジャケット AZ-6063」です。やっぱり聞いたことないメーカーでしたか?一般のアパレル店やスポーツ用品店などではまず流通していませんので、知名度がないのは仕方ありませんが、ユニフォームメーカー・作業服メーカーとしては、アイトスは創業100年を超える日本の老舗中の老舗ブランドです。ちなみに私もこの業界に入ってからその存在を知ったくちではありますが、個人的にはアイトス商品に対しては『高い品質とユニフォーム商品としての安定感』そんなイメージを持っています。

最強防寒着の理由は光電子!

「アイトス 光電子防寒ジャケット AZ-6063」の最大の特徴は、商品名にもあるように光電子(こうでんし)という中綿素材にあります。
光電子を使用したウエアの最大の特徴は、着る人自身の体温によって生み出される自然なあたたかさにあります。ここで言う体温とは、直接肌に触れた際に伝わる熱ではなく、人体から出る遠赤外線のこと。左右の手のひらを向き合わせると、触れているわけでもないのにじんわりと伝わってくるあたたかさと同じものです。この遠赤外線を活用して直接人体を「保温」することで快適なぬくもりを生み出し、暑くなりすぎずにあたたかさを自然にキープできる点が、汗などの水分を吸収する繊維による「加温」との大きな違いです。
https://corp.goldwin.co.jp/kodenshi/about/
遠赤外線をウエアに活用するには乗り越えるべき大きな壁がありました。遠赤外線の熱が「伝導」とも「対流」とも違う、「輻射(ふくしゃ)」という方式で伝わるという事実です。光電子繊維は、一本一本は煙より小さなセラミックスの粒子が均一に練り込むことにより難題をクリア。これにより体温域であっても効率的に遠赤外線を輻射し、自然なあたたかさが持続する素材を生み出すことに成功しました。今や光電子は国内特許だけでなく、12ヵ国で国際特許も取得しており、スポーツアパレルから寝具、フットウエアに至る幅広い分野でその効果を発揮しています。
あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、光電子は有名アウトドアブランドの防寒着などにも使われる高機能素材で、遠赤外線の力で優れた保温効果を発揮するだけでなく、汗などの水分を蒸発させ衣服内の湿度の上昇を抑えてくれるという特徴があります。光電子を中綿素材に使用した「アイトス 光電子防寒ジャケット AZ-6063」は、自らの体温で効果的に暖まってその暖かさが快適に持続する、そんな最強の防寒着です。

3層メッシュ+パウダーガード仕様!

背面は3層構造メッシュになっていて、ここでも暖かさと蒸れにくさを両立させる仕様になっています。 さらに腰の部分は2層構造のベルトのような作りになっていて、衣服内の暖かさを中に閉じ込め、冷たい外気が衣服内に入ってくるのを防いでくれます。これはパウダーガード仕様といって、文字通りパウダースノーが衣服内に入り込まないようにするために考えられたもので、スキーウェアやスノーボードウェアなどで使われる仕様です。最強の防寒着は、細部に至るまでとにかく品質が高いです。


その他にも「アイトス 光電子防寒ジャケット AZ-6063」には、さまざまなこだわりと品質の高さを感じることができるポイントがありますよ!
最強の防寒着は細部までとにかく高品質!

・素材:表地:ポリエステル100%(フルダルディスポ 平織り)、中綿:ポリエステル100%(光電子繊維混)、裏地:ポリエステル100%(メッシュ背面)
・加工:耐水圧5,000mmH₂O・撥水
・仕様:パウダーガード、アジャスター・ドローコード付、フード取り外し可能、マジックテープ(前立て・袖カフス・腰ポケット・右内ポケット・フード)、反射プリント、反射パイピング(ラグラン線上)、内胸ポケット・左袖ポケット・脇ポケット、衿/衿裏フリース、袖口/ゴム・マジックテープ

セットアップで-30℃対応の最強防寒着!
「アイトス 光電子防寒ジャケット AZ-6063」には、セットアップで着用することができる防寒サロペットもラインナップされています。この防寒サロペットにもジャケットと同じく光電子中綿が使われており、高い保温性能・防寒性があります。上下セットアップで着用した場合、メーカー公表のスペックでは何と、-30℃の極寒の環境にも耐えうる防寒性能を発揮するとのこと!※
ちなみに、この商品をお買い上げいただいたお客様の口コミ、ユーザーレビューでも、そのスペックの高さを実感している声が多数掲載されていますので、そちらもぜひ参考にどうぞ!
※試験項目:サーマルマネキン法(対応可能温度の検証)
評価:★★★★★(ご購入者さん)
冷凍・冷蔵の仕事ですので、寒さ対策は1年中必要になります。暖かい防寒でなかなか価格ともに納得いくものがなく、探していたところ、御社の商品を見つけてサンプルを貸し出しokとのことなので、サロペットと上下取り寄せてみました。着てみると、-25度でも暖かくとても満足しています。ただ女性用もしくはSサイズがなく、160センチ体重50キロの女性では、Mサイズは少し大きめでした。女性用でも何枚か購入したため、サイズ・カラーなど、もう少しバリエーションがあればいいと思いました。初めは、売り切れの為欠品との事でしたが早い対応をして頂き、とても助かりました。今後も防寒着は必要ですので、冷凍庫専用などがあれば嬉しいです。
評価:★★★★★(山ちゃんさん)
サロペットと上下で買いました。168㎝、58㎏なのでMサイズでジャストでした。材質もデザインも気に入っております。お値段にも納得です。僕は、冬はスキー場で夜通し雪づくりをしておりますが、この23年間の中で一番のウェアーと出会えました。お世話になりました。余談ですが、このスキー場のとある社員さんも、貴社のことは知ってたよぅです(^o^)またよろしく。

「軽くて動きやすいところも、最強の防寒着ポイントです。」
今回ご紹介した最強の防寒着「アイトス 光電子防寒ジャケット AZ-6063」について、下の動画で更に詳しく紹介していますので、そちらもぜひ参考にしてみてくださいね!
最強の防寒着ご購入はこちらからどうぞ!
※記載の価格は、記事執筆時点の情報を引用しています。
まとめ
作業服メーカーが作る本格プロ仕様の最強の防寒着、いかがでしたでしょうか。アウトドアブランドのような知名度や派手さこそありませんが、その実力はそれらに決して引けを取らないどころか、この価格でこのスペックの防寒着をゲットできるなんて、ほんと驚きですよね!
この冬、最強の防寒着をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
こちらの記事も参考にどうぞ!
最強防寒着のインナーに話題の電熱ベストはいかがでしょうか
他にもおすすめの防寒着を見てみたいという方は、こちらからどうぞ!
>>■ワークユニフォーム公式 防寒着・防寒服ページ
written by ユニネク制作チーム
この記事を監修してくれたユニフォーム博士
![]() |
岩田 百志(いわた もとし) ユニフォームを販売して20年。 豊富な商品知識から、商品の特徴(素材・デザイン・機能面)を瞬時に判断し、お客様に最適なユニフォームを提供するユニフォームコンシェルジュ。 現在では、後身の指導にアドバイザリーとしても尽力。 |
---|