2021年最初のブログで伝えたいのは
昨年の今頃は、まさか2020年が
こんな年になるとは思ってもみませんでした。
昨年の4月5月は、売上がすごく下がり
このままだとどうなってしまうんだという状況でしたが
当社はなんとかそこから盛り返して
売上昨対比プラスまで回復することができました。
これらは、これまで積み重ねてきたものと
ピンチでのスタッフみんなの頑張りのおかげです。
なので今年最初のブログは
あらためて僕が1番大事にしている
継続について書いてみました。
こちらの経営者向けのブログに、継続を大事にしている理由が書いてあります。
https://ameblo.jp/food-uniform/entry-12648359264.html
関連記事
-
-
物流センターのBBQ
8月11日の山の日、 初めての物流センターBBQを開催しました。
-
-
失敗を活かしている会社
失敗を恐れず、いろんなことに挑戦しなさいと言いながらも、 失敗は、時間を無駄にすることになった
-
-
今年もメインスポンサー
今年も、ちびっこサッカー大会に メインスポンサーとして協賛しました。  
-
-
みんなが1年間の目標を立てる
当社では、スタッフみんなに 1年後にどうなっていたいかのイメージを プライベートと仕事そ
-
-
スタッフの起業を応援する
自分の会社のスタッフが起業するというと、 あまりよい顔をしない社長が多いのではないかと思います
-
-
どちらの会社を選ぶのか
世界にはたくさんの会社が存在していますが、 それら会社は全て、2種類にわけることができます。
-
-
ユニネクの賞与の仕組み
社員が100名をこえるようになりましたが、 年2回、賞与を支給する時に
-
-
これいいな!と思った言葉
数ヶ月前に、ホームページ制作のスタッフから 社員紹介のページをリニューアルしたので 確認
-
-
楽しんで仕事ができるために
当社では3年後のイメージ図を各部署で作成してもらい、 3年後、自分たちの部署はどうなっていたい
- PREV
- クリスマスは大事な仕事をする日
- NEXT
- グリーンからティールへ