ユニネクの賞与の仕組み
社員が100名をこえるようになりましたが、
年2回、賞与を支給する時に
社長と1対1で話をする、賞与面談を続けています。
トータル20時間もかかるので、なかなか大変なのですが
できるだけ社長との距離が近い会社でありたいと思っているので
まだまだ続けていきたいと思っています。
当社は数年前までは、
給料よりも賞与の割合が多い会社でした。
ですが数年前からは、賞与より給料の割合を増やしています。
なぜそうしてきたかの理由と、
現在の当社の賞与の仕組みについて
こちらの経営者向けのブログに詳しく書いてあります。
https://ameblo.jp/food-uniform/entry-12638787424.html
関連記事
-
-
で、自分ならどうするのか
本を読むことが大事 本を読むことが大事というのは ビジネスをしている
-
-
月間表彰のご褒美食事会
当社では、月間表彰として下記の3賞の受賞者を 毎月選出しています。
-
-
ユニネク・スポーツリーグ
2016年、ついにバスケットボールのプロリーグ、 Bリーグがスタートしました。
-
-
どちらの会社を選ぶのか
世界にはたくさんの会社が存在していますが、 それら会社は全て、2種類にわけることができます。
-
-
かっこ良く生きたい!人、どうぞ
2017新卒採用の合同説明会が 続々とスタートしてます。 おかげさまで、たくさんの学生の
-
-
健康な身体になれる会社
毎年そうなんですが 今年は特に、 痩せる!走る!鍛える!といった 健康的な目標をか
-
-
2021年最初のブログで伝えたいのは
昨年の今頃は、まさか2020年が こんな年になるとは思ってもみませんでした。 昨年の4月
-
-
月曜日に行きたい会社
半年に1回、社員満足度調査の アンケートを実施しております。 目的は
-
-
スタッフが退職する日
3年強、当社で仕事をしてくれたスタッフが 今月退職しました。 理由は、結婚して遠くに引っ
-
-
しっかり税金を納める
当社は数年前から、順調に売り上げと利益を伸ばし 2年前、ついに 税金を1億円納め
- PREV
- 月間表彰のご褒美食事会
- NEXT
- これから残っていく会社に必要なもの