良い会社の条件とは?
福井県のある中学校で授業をおこなってきました。
授業の内容はまったく任されていたので
ちょっと早いのですが、就職する時の参考にしてもらえればと
良い会社とは?という話をしてきました。
僕が思っている良い会社の3つの条件のひとつは
売上より利益をしっかり出せていることで、
この話は中学生にはちょっと難しいかなと思ったのですが
しっかり理解してくれている感じでした。
良い会社とは?の他の2つの条件は
こちらの経営者向けのブログに詳しく書いています。
https://ameblo.jp/food-uniform/entry-12752714401.html
関連記事
-
社内満足度アンケート
年に2回、社内満足度調査の アンケートを実施しています。 上場の準備
-
グリーンからティールへ
ティール組織について知らない人からすると このタイトルをみて、何?と思ったと思います。
-
人事異動を発表しました
当社では年に2度、 定期的な人事異動をおこなっています。 時
-
健康な身体になれる会社
毎年そうなんですが 今年は特に、 痩せる!走る!鍛える!といった 健康的な目標をか
-
男性の応募が少ないので・・・
先週から会社説明会がはじまりました。 2017年春の新入社員の募集
-
新社屋での、新しいスタート
先週の土曜日の引っ越しを終え、 本社のスタッフは 本日から新社屋での業務になりました。
-
ユニネクマラソン部(仮)
1ヶ月ほど前になりますが、 ユニネクマラソン部(仮)で 福井マラソンに出場してきました!
-
これから残っていく会社に必要なもの
昔とは違って、今は転職が当たり前の時代になっており それに合わせて、転職支援会社や人材スカウト
-
みんなが1年間の目標を立てる
当社では、スタッフみんなに 1年後にどうなっていたいかのイメージを プライベートと仕事そ
- PREV
- スノーピーク山井会長との対談
- NEXT
- どこまで会社を大きくするのか